書店向けのFAX DMのことなら【 日本著者販促センター 】

出版業界の豆知識

[ 著者について ]

出版社が伸びているのか判断する方法

著者は、ただ本を出すだけでなく、どこから出版するかいった出版社選びも大切な要因です。特に、編集者からスカウトされたり、企画書を送ってOKをもらうと、ツイツイ、良い気分になるものです。


しかし、発売後のことを想定し、自分の書くべきテーマがその出版社でベストなのか、しっかりと選びたいものです。


例えば、出版社がそのジャンルで業界のどの位置にいるのか、過去の販売実績やベストセラーの数、出版社の経営理念やテーマ、そして、その出版社のファン達に自分の書籍があっているのかなど。


また、その出版社がそもそも「生産性はどうなのか?」いったことを見ることも必要です。では、その出版社が、どの程度、生産性があるのか、ひとつの目安となる売上基準値があります。


それは、従業員一人当たりの生産性が、3000万円超えているかです。これは、書籍のみを扱う出版社にいえることですが、この3000万円を超えている場合、出版事業が軌道に乗っているといえます。


 年間売上 = 従業員数 × 3000万円 (書籍のみ)
 年間売上 = 従業員数 × 7000万円 (雑誌と書籍)
 

もちろん、これだけではありませんが、ある書店の経営者は、出版社から仕入をする際、この計算式にそって交渉しています。つまり、出版社の業績が低迷している場合、仕入れる代わりに、自店の取り分が多くなるよう掛け値を高く交渉するのです。
   
    
 


【FREE】書店向けFAX DMの
無料ひな形差し上げます