書店向けのFAX DMのことなら【 日本著者販促センター 】

出版業界の豆知識

[ 書店について ]

書店員は編集者を待っている!雑誌編

※編集会議 2008年12月号より


丸善 丸の内本店 半田純一さん

「編集者の熱意に、書店員は動かされるんです」


▼ 電話や訪問していい時間帯は?▼

だいたい毎日、13~15時は店の地下で検品作業に追われているので、15~18時の間にコンタクトを取ってもらえるとうれしいですね。18時以降は仕事帰りのお客さまで大変混み合うので、対応は難しいです。何気ない雑談にも役に立つ内容は多いのですが、長時間お話しすることが難しい時も多いので、なるべく話のポイントをまとめていただけるとありがたいです。


▼ 「売れる」と感じる特集は?▼

ビジネス誌を購入する方は、普段から新聞を読み、ニュースもしっかり見ています。だから雑誌に求めるのはもう少し深い情報。それが特集タイトルなどにあらわれているといいですね。また、週刊誌でも月刊誌でも最近では“ビール”や“靴”など、ひとつの話題に特化しているものが強いようです。何かにこだわってみようかなというビジネスパーソンの興味をそそるのかもしれません。


▼ 日頃からチェックしているメディアは?▼

当店の売れ筋は、経済や金融などのビジネス誌。中でもどの特集がお客さまの心に響くのかを判断するには、ニュースが重要なんです。新聞やテレビなどを見て旬な話題は何かを探っています。また、電車の中吊り広告や新聞広告などもチェック。中吊り広告を見て雑誌を探しにくるお客さまは多いので、注意して見ています。


▼ 「売れる」と感じる雑誌の表紙は?▼

デザイン的には、写真も文字も頑張っている表紙は主張がぶつかりあって印象に残りにくいですし、情報が多すぎて煩雑な表紙も面置きした時のアピール力が弱いです。また、ビジネス誌の場合は、だいたい表紙に第1特集のタイトルが大きく載るので、それに引きがあるかどうかは重要ですね。


▼ 丸善丸の内本店で雑誌が売れるスポットは?▼

エスカレーターを上がってすぐのところにある平台には、主に、売れ筋のビジネス誌を置いています。当店の雑誌売り場は2階にあるのですが、雑誌を求めてやってきたお客さまが最初に目にするのがこの平台。表紙がずらりと並んでいて華やかなため、注目度は高いです。特に動きがいいのは、「週間東洋経済」や「週刊ダイヤモンド」などの週刊誌。お昼時には、ビジネスパーソンでにぎわいます。


※編集会議 2008年12月号より
編集会議のバックナンバーを見る

※丸善 丸の内本店
住所:〒100-8203 千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾショップ&レストラン1~4階
電話:03-5288-8881
営業時間:9:00〜21:00
「丸善」のサイトはコチラから
     
   

【FREE】書店向けFAX DMの
無料ひな形差し上げます