書店向けのFAX DMのことなら【 日本著者販促センター 】

会社案内

三浦 展 氏(書籍『シンプル族の反乱』より)

このページは、書籍『シンプル族の反乱(三浦 展 著)』から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・なぜシンプル族は物を買わないのか?理由はいくつかある。
理由5 インターネットが発達したので、情報だけで満足するようになり、物は買わなくなった(出かけなくなった。旅行に行かなくなった)。


・シンプル族の生活原理を簡単にまとめると、以下の3つである。
1 物をあまり消費しない。ためない。
2 手仕事を重んじる。
3 基本的な生活を愛する。


・シンプルな暮らしの魅力に気づいてしまったシンプル族は、たとえ今後景気が回復しても、もう浪費的な生活には戻らないだろう。


・クルマに乗らないことがそのままシンプル族であることではない。しかし、クルマに乗ることが、資源やエネルギーを浪費し、CO2をまき散らす罪悪であるという感覚が今の若者の中には、無意識であれ、存在すると思われる。


・ネットをする人ほどクルマに関心はない
カルチャースタディーズ研究所+スタンダード通信社「ジェネレーションZ調査」2007


・健康で環境によいライフスタイル
※ロハスとは


・ドコモが始めた不用品の貸し借りサービス「シェアモ」
※参考:http://www.shmo.jp/


・オムニボア指向
オムニボアとは「雑食」という意味である。(中略)つまり、様々な国や地域の文化(食べ物、服、家具、音楽などなど)を楽しむということである。


・シンプル族の読む雑誌
●図書館で『天然生活』を読む程度
●『ベターホーム』
●『暮らしの手帳』
●『きょうの料理』
●見ない
●『ku:nel』『天然生活』『自体自足』
●『FUDGE』『In Red』『リンカラン』(休刊)
●『旅』
●『天然生活』
●『come home!』『天然生活』『住む。』『自体自足』
●『ELLE DECO』『Pen』
※資料:カルチャースタディーズ研究所「シンプル族調査」2008


・DEAN&DELUCAのバックはシンプル族ご用達


・土鍋や重曹も使う


・100グラム3000円近い最高級コーヒー豆の売上げがものすごく伸びているという話だった。(中略)その3000円の豆で15杯はコーヒーが飲める。1杯200円である。


・シンプル族はアウトドアよりインドア


・シンプル族向けの商品企画とは

シンプル・プラスアルファがでできるか?


・無印良品は、よく「マイナスの思想」の商品であると言われる。先述したように、無駄なデザイン、無駄な飾りを徹底的に排除したミニマム(最低限)なデザインになっているからである。


・無印良品が支持されるのは(ユニクロもそうかもしれないが)、まさに、すでにある自分の暮らしを邪魔しないからである。あくまで主体は消費者なのである。


・無印良品に何が足りないかを考えればよい。
おそらく、
●本物感、大人っぽさ
●楽しさ、明るさ、色気
●耐久性、性能への安心感、長く使えそうな感じ
●アフターサービスへの安心感


●書籍『シンプル族の反乱』より
三浦 展 著
ベストセラーズ (2009年7月初版)
※amazonで詳細を見る



【FREE】書店向けFAX DMの
無料ひな形差し上げます