Tweet
明治時代、雑誌はどこの県で多く生まれたか
日本の出版物の多くは、東京で発行されるものが大半です。これは出版社が東京に集中しているからになります。この流れは、以前からそうだったのでしょうか。
例えば、明治時代における雑誌。どこの県で雑誌が多く生まれたのかというと、1位は東京で3551。2位は大阪 319。3位は京都 215。4位は千葉 150、5位は長野 114と続きます。以下、詳細を「明治時代における創刊誌の発行場所」を書籍『雑誌の死に方』(浜崎 広 著)からご紹介したいと思います。
発行場所 |
雑誌数 |
北海道 |
50 |
青森 |
10 |
岩手 |
44 |
宮城 |
57 |
秋田 |
28 |
山形 |
72 |
福島 |
53 |
茨城 |
107 |
栃木 |
58 |
群馬 |
76 |
埼玉 |
109 |
千葉 |
150 |
東京 |
3551 |
神奈川 |
108 |
新潟 |
73 |
富山 |
18 |
石川 |
54 |
福井 |
12 |
山梨 |
56 |
長野 |
114 |
岐阜 |
52 |
静岡 |
87 |
愛知 |
97 |
三重 |
52 |
滋賀 |
21 |
京都 |
215 |
大阪 |
319 |
兵庫 |
49 |
奈良 |
7 |
和歌山 |
18 |
鳥取 |
27 |
島根 |
28 |
岡山 |
48 |
広島 |
34 |
山口 |
28 |
徳島 |
14 |
香川 |
24 |
愛媛 |
26 |
高知 |
14 |
福岡 |
13 |
佐賀 |
5 |
長崎 |
14 |
熊本 |
16 |
大分 |
7 |
宮崎 |
4 |
鹿児島 |
6 |
沖縄 |
1 |
※書籍『雑誌の死に方―“生き物”としての雑誌、その生態学』(浜崎 広 著)より
※資料:東大明治新聞雑誌文庫所蔵『雑誌目録』
※(注)明治時代発行の雑誌以外に一部大正期のものも含まれている。
※amazonで詳細を見る