書店向けのFAX DMのことなら【 日本著者販促センター 】

会社案内

美崎 栄一郎 氏 書籍『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術』より

このページは、書籍『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術』(美崎 栄一郎 著)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・情報はストック(保管)するのではなく、フロー(処理)させるべきなのです。活用してはじめて価値があるのが情報で、整理することに意味はありません。


・セロハンテープで留めていた手紙などをマスキングテープで貼り付けることで、相手に与える印象はガラリと変わります。封筒の封をマスキングテープで貼れば、相手が封を開けるときもセロハンテープよりラクです。


・マスキングテープの大きな特徴が、テープの上にペンでも文字が書けることです。


・「しおり付シール」と「Bookmarker しおりふせん」。どちらとも好きな場所に、しおりを貼ることができます。(中略)

しおり付シール (無印商品)
Bookmarker しおりふせん (ビジョンクエスト)


・ペン型のハサミ「ペンカット」です。(中略)ペン型のハサミはペンケースにペンと一緒に入れておけるので、持ち運びも簡単です。


・あえて紙の上に書くことで突然別のアイデアが生まれたりすることもあります。頭の中だけで考えていると堂々巡りになって答えが出ないような問題も、一つ一つ書き出していくと、解決の糸口を思いついたりします。「手で考える」という行為をより積極的に行なうには、ペンの種類を変えることが効果的です。(中略)例えば、万年筆です。


・集中力を高め、仕事のパフォーマンスを上げるためには、ストップウォッチで時間を計る習慣を身につけることが近道です。


・紙幣も計る補助に使えます。一〇〇〇円札でいえば、長いほうの長さは一五センチなので、二〇〇〇円あれば、三〇センチ定規になります。知っていると、いざというときに役立つ知識です。


・封筒の閉じ方をひと工夫する(中略)

通常のガムテープやセロハンテープで閉じる場合は、折り返しを作ります。誰かがトイレットペーパーを使ったあとにしてくれているような配慮を、閉じるセロテープの端でやっておきます。


・自宅でも上手に写真を撮る(中略)

お薦めは「ゴリラ・ポッド」というタコのような足がグニャグニャと曲がる三脚です。これであれば、不安定な場所でも自由に変形して設置することができますし、アングルも自由に変えられます。


・出張時の疲労回復に(中略)

実際に普段使いで着用してみると疲れの度合いが全然違います。私が愛用しているのは、膝下だけの「パワーソックス」ですが、これをはいているだけで疲れが全然違います。正直、たががソックスにこんな値段と最初は躊躇しましたが、元は十分にとれます。


・通勤電車でストレスなく新聞を読む(中略)

実は紙の繊維には方向があって、新聞は縦にまっすぐ破りやすくできています。(中略)新聞は奇数面の上部だけ追っても、ある程度情報は収集できます。


・ほとんど芸術作品ですが、リンゴやヨウナシのメモ帳「フルーツブロックメモ」というものもあります。これも机の上においておくと相当インパクトがありますし、ちゃんと中身もリンゴや洋ナシを切ったように見えるメモ用紙です。メモ用紙としてもちゃんと使えるので、プレゼントとしても喜ばれそうです。

※参考:「フルーツブロックメモ」の写真を見るのはこちら


・やる気になってもらう資料の渡し方(中略)

「動物クリップ」を使います。動物の形をしたクリップは目を引きますし、どこか癒し系の雰囲気を醸し出してもいます。相手に仕事をお願いするようなときには、コミュニケーションツールとしてピッタリではないでしょうか。


・無理のない名刺管理法(中略)

まず名刺交換したら、会った人の順番で、名刺を上に重ねて名刺入れに入れます。最初に会った人の上に、次に会った人の名刺を重ねていくことで、名刺というツールで、時間の流れと記憶を一体化させます。時間があれば通し番号を名刺に書き込みます。


・世界でただ一つのオリジナルを作る(中略)

有名なのがチロルチョコの包装紙を自分がデザインしたオリジナル包装に変える「DECOチョコ」というサービスです。オンライン上でデザインから支払い・発送までのすべてを簡単に行えます。


私はこれをほかの人へのプレゼントとしてよく活用します。チロルチョコは安いというイメージがあるので、相手に心理的な負担のかからないプレゼントlになります。(中略)


ちなみに、チロルチョコ以外でも、キットカットやハイチュウなどでも作ることができます。「オリジナルお菓子」等で検索するとたくさん出てくるので、活用してみてください。

※参考:「DECOチョコ」のウェブサイトへ
※参考:「ハイチュウ」のウェブサイトへ
※参考:「キットカット」のウェブサイトへ
※参考:チロル、ハイチュウ、10円ガムなど、自分だけのオリジナルのお菓子を作ってくれるサイト9個


・ツイッターでハッシュタグ「#bungubon」を付けてつぶやいていただければ自動的に公式サイト(http://www.note272.net/)で表示されるような仕組みにしておきます。


・仕事のパフォーマンスを上げるためには、新しい道具を使うのが速い。仕事で必要なのは気合いや根性だけでなく、質と速度です。


●書籍『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術』より
美崎 栄一郎 著
ダイヤモンド社 (2011/1/28)
※amazonで詳細を見る




【FREE】書店向けFAX DMの
無料ひな形差し上げます