山口 照美 氏 書籍『売れる!「コピー力」養成講座』(筑摩書房 刊)より
このページは、書籍『売れる!「コピー力」養成講座』(山口 照美 著、筑摩書房 刊)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。
・本気で売りたければ、「みんな」に書くより「あなただけ」に向けて書く。
・欠点探しは長所探しよりは取り組みやすく、効果が高いのです。では、皆さんも「ダメ出しワーク」に取り組んでみましょう。
・私もクライアントの要望と薬事法の板挟みで悩む日々です。健康食品と化粧品を扱っている会社の方は、試しに「らくらく薬事チェッカー」
※2011年12月26日を持って、らくらく薬事チェッカーのサービス提供は終了しています。参考→http://rakucheck.jp/yakuji/
・宿題
「しわを消す!奇跡の美容液」を、薬事法に抵触しない表現に変えてください。
解答例
「マイナス5歳肌をめざす美容液」「ふっくらピーン!肌リフト美容液」
直接言わずに、「若返る」「しわがのびる」イメージを誘う言葉を探します。
・「幸せになろう」の法則(中略)
基本コピー
なんで私が東大に?[四谷学院](中略)
まさかの逆転合格。夢みたい!ありえない!そんなキラキラの未来が、私にも起こるかもしれないと思わせてくれる。その理由を、身を乗り出して聞きたくなる。名コピーです。
・憧れワードを使う
[例]
セレブ/エグゼクティブ/ラグジュアリー/贅沢/高級感/女優/モデルお姫様/社長/デキる/カリスマ○○/一流/エリート/東大生/プロ級など
・「他人の影響力」を借りる
マスコミで紹介された、○○新聞掲載、歯科医・医師・専門家がすすめる○○、上場企業で採用、プロ仕様、宮内庁御用達、スポーツ選手が通う○○
・「ホントはね・・・・・・の法則」(中略)
①「理由」を打ち明ける
在庫処分/店じまいセール/ワケあり商品/○○の安さの理由/○○が高い理由/安さの秘密は~にあり!/「なぜこんなに安い(高い)の?」「それは~からです!」
・我が夫の「くどきコピー」
「ボンジョルノ!お姫様」
私の運命をかえたメールのタイトルは、こんなセリフでした。(中略)これは、『ライフ・イズ・ビューティフル』の主人公が、恋人に呼びかける時の決まり文句。(中略)
飲み会で勧めた映画のセリフが、ぽんとメールボックスに飛び込んできた。私は驚き、差出人がちゃんと映画を観てくれたことに感激しました。押し付けがましくなく「映画観たよ」なんて言わず、劇中のセリフがタイトルになっている。この人は「私」に関心を持ってくれている。
・顧客像を描くには、3つの方法があります。「顧客アンケート」「雑誌研究」「ネット研究」です。
・雑誌を使った顧客研究で最初にしてほしいのは、特集に注目することです。今月号を買ってくると、巻末に来月号の予告も入っています。この2回分の特集を見るだけでも、トレンドが少しわかります。
・ギャルママ雑誌は派手ですが、よく読むと子供への愛情や節約意識が詰まっています。(中略)相手に届く文章を書くには、相手の語彙力、一度に読める文章量、流行りの言い回しや文体を知っておかねばなりません。
・コピーの型を使ってみましょう。
①「AをBにします」「~がAをBにします」(中略)
②「Bするなら~のA」
・男ってのはなんて「袋綴じ」に弱いんでしょう。(中略)隠されると見たくなる好奇心が人にはあります。テレビの番組宣伝での常套手段ですよね。「あのタレントが号泣!?」と煽っておいて、CMに入る。
・社名って悩んでいる人にとっては、どうでも良かったりするのよね。
・『Pixta(ピクスタ)』とか写真素材を扱っているサイトに行って、『悩む 女性』で検索すれば、イメージに合った女性の写真が見つかります。
※参考:http://pixta.jp/
・王道パターンは「顧客の悩みに共感」 → 「解決策の提示」 → 「お客様の声」 → 「顧客がするべき行動」 → 「特典」を示すのが使いやすい型です。
・『イベント後の無理な営業はしません』とあれば、安心できるので、入れておいてください
●書籍『売れる!「コピー力」養成講座~ささる文章はこう書く』より
山口 照美 著
筑摩書房 (2011年2月初版)
※amazonで詳細を見る