書店向けのFAX DMのことなら【 日本著者販促センター 】

会社案内

藤本 宏人 氏 書籍『大吉日大全』(サンマーク出版 刊)より

このウェブサイトにおけるページは、書籍『大吉日大全』(藤本 宏人 著、サンマーク出版 刊)を読んで良かったこと、共感したこと、気づいたこと、こんな視点もあるといった点などを取り上げ紹介しています。


・「一粒万倍日」という古暦はご存じでしょうか? (中略)


「一粒」とは「色々なタネ」を意味します。それが「万倍化」、つまり「増殖」する傾向が強まる日が、「一粒万倍日」の本来の意味


・「二十四節気(にじゅうしせっき)」「七十二候(しちじゅうにこう)」

季節・気候の変化に対応した暦


・「古暦」には、大きく分類してニつのタイプが存在します。

一つは、自然界の変化、季節・気候の変化を「循環」として捉えて、毎年同じ時期に同じ傾向となる内容を言語化した「循環型暦・らせん型暦」。

もう一つは、同じ日が二度と来ないことを前提として、その日に重複する暦から、その日独自の傾向を言語化した「唯日無二(ゆいじつむに)型」です。


・2024年3月16日(土)(中略)

気分を良くするには、見えるものの整理から(中略)

具体的には片づけや、家具や道具のレイアウト、服装やお化粧を変えることで、気持ちがいつもより良い方向へ転換できます。


・ 2024年5月15日(水)(中略)

生き物である限り、常に「成長と衰退」の状態が続くのです。ずっと休んだままだと、衰退していくだけという「原理原則」を思い出してください。「成長を選べるのは自分だけ」なのです。


・ 2024年5月27日(月)

これから起きて欲しいことを今、祝おう(中略)

これから起きて欲しいことを「すでに起きたこと」として先にお祝いしてしまう、それが「予祝(よしゅく)」です。予祝をすると、不思議なことに現実化しようとする支援が強まるのです。


・2024年7月2日(火)

整理がツキを呼ぶ(中略)

いらないものを見直す


・ 2024年8月28日(水)

「自信」と「油断」は表裏一体です。あくまでも謙虚でいることを意識しつつ、「初心忘れべからず」の言葉を念頭に、言動を選択しましょう。

・ 2024年9月21日(土)

楽しい挑戦を検討する(中略)

「自分なんて」より「自分こそ」


・ 2024年12月13日(金)

自分をご機嫌にすることができるのは自分だけ


・ 2025年2月12日(水)

知識を深めると世界が深まる


・ 2025年2月23日(日)

反省よりも自分を認める


・ 2025年3月17日(月)

幸せな不要なものを手放す(中略)

今日は「もの」だけでなく、「想い」や「気持ち」も点検して、自分の幸せを邪魔するものがないか考えてください。


・ 2025年4月12日(土)

自然の変化が自分の良い変化につながる(中略)

変化を恐れない

「好奇心」を意識してみてください。未来はわからないからこそ、面白いのです。


・ 2025年4月30日(水)(中略)

難しく考えそうになったら「笑顔」を思い出す


・2025年8月7日(木)

動くことで道が拓ける


・ 2025年8月8日(金)

「当たり前」のありがたさに気づく


・ 2025年9月17日(水)

学びが最高の支援となる


・ 2025年10月31日(金)

自分を幸せにすることを意識すると、良い発想が育つ


・ 2026年6月19日(金)

すべては試行の繰り返し(中略)

新しいことに批判や抵抗はつきもの


・ 2026年8月12日(水)(中略)

違いを認めて意見を聴く(中略)

「意固地」とは、他人の意見を聴こうともせず、自分の意見だけを正しいと主張すること。一人ひとり、「事実」だと思っていることも異なるのです。


・ 2026年9月26日(土)

体を整えると心が整う


・ 2026年10月1日(木)(中略)

自分の気分を自分で台なしにしない


・ 2026年10月13日(火)

良い成長のための練習(中略)

ある一部分だけで決めつけてしまうことが「偏見」です。意見や主張なども、「その人の一部分」にすぎないことを思い出してください。人や物事には「色々な側面」があると認めましょう。

・ 2026年11月19日(木)

新しい学びが新しい人生を切り開く


●書籍『大吉日大全』より
藤本 宏人 (著)
出版社 ‏ : ‎ サンマーク出版
発売日 ‏ : ‎ 2023/10/17
※amazonで詳細を見る


【FREE】書店向けFAX DMの
無料ひな形差し上げます