FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 書籍「図解出版業界ハンドブック Ver.1」より

書籍「図解出版業界ハンドブック Ver.1」より

このページは、書籍「図解出版業界ハンドブック Ver.1(櫻井 秀勲 編集)」から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・「出版年鑑」2008年度版によると、2008年4月現在で出版社の数は4055社である。


・新刊書籍出版点数
2007年 76,978
2006年 77,074
2005年 78,304
2004年 77,031
2003年 75,530
2002年 74,259
2001年 71,073
2000年 65,065
1999年 62,621
1998年 63,023
1997年 62,336
1996年 60,462
1995年 58,310

※出版ニュース社 「出版年鑑」2008年度版


・報酬額は、「定価×発行部数(または、実売部数)×印税率」決定される。


・出版科学研究所によると、04年度の時点で、国内の書籍とマンガ単行本を合わせた年間売り上げ1兆2000億円の、おおよそ3%以上をオンライン書店が占めているといわれている。


・オンライン書店の市場推移
2006年 720億円
2005年 600億円
2004年 420億円
2003年 330億円
2002年 240億円
2001年 140億円
2000年  70億円
※推計 出版科学研究所


・野村総合研究所オタク市場予測チームの「オタク市場の研究」(東洋経済新報社、2005年刊)


・編集プロダクショとは一般的に、出版社や企業、広告代理店などから依頼を受けて、出版物の企画、編集、製作代行を行う組織のことを指す。


・編集プロダクションの数は全国に約2000社あると言われている。


・編集プロダクションの種類
取材プロダクション---雑誌、単行本などの取材および、原稿製作を代行
校正プロダクション---雑誌、単行本などの原稿整理、校正、校閲を代行
編集プロダクション---雑誌、単行本などの取材および、原稿整理、校正だけでなく、企画、撮影ディレクション、コピーディレクション、印刷進行といったトータルな編集業務を代行。


・「文藝春秋」発行部数推移
2003年 635,000部
2004年 673,916部
2005年 626,750部
2006年 620,850部
2007年 626,750部
注)2004年以降は印刷証明付き部数
出所:日本雑誌協会「マガジンデータ」各年より


・「文藝春秋」の読者層男女の割合
男性 60.1% 女性 39.9%
出所:日本ABC協会 「雑誌発行レポート2007年7月~12月」


・出版界の風雲児 幻冬舎
つまり優れたコンテンツを『つくり』、広く『知らしめ』、販売機会を逃すことなくタイミングよく『売る』ことを徹底強化」(PR誌『Gentosha』より抜粋)


・マガジンハウス
「三つの大切」と社是がある。
一、人間を大切に
一、創造を大切に
一、読者を大切に


・社団法人日本雑誌広告協会 「雑誌広告掲載料金表」(年1回1月1日発行)
日本雑誌広告協会のサイトはコチラから
      
     
             
●書籍「図解出版業界ハンドブック Ver.1」より
櫻井 秀勲 編集
¥1,575(税込)
東洋経済新報社 (2008年9月初版)
amazonで詳細を見る