FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 坪内 忠太 氏(書籍『子どもにウケるたのしい雑学』より)

坪内 忠太 氏(書籍『子どもにウケるたのしい雑学』より)

このページは、書籍『子どもにウケるたのしい雑学(坪内 忠太 著)』から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・階段でタンスを運び上げるとき、上と下ではどちらが重いか?(中略)
力学的には、平らなところでも階段のような斜めのところでも、2人にかかる重さは同じ。


・冷房のきいた部屋では白い服と黒い服、どちらが涼しいか?(中略)
黒は熱をよく吸収するが、また、熱をよく放出する色でもある。熱放出効率がいいからである。だから、夏の冷房のきいた部屋では、黒い服の方が体の熱を放出するので涼しい。


・寝る前に塩を少しなめるとなぜ、おねしょに効くか?(中略)
体内の余分な水分と老廃物を排出するのが尿である。だから、余分な水分がコントロールできれば尿は減る。おねしょも出ない。


・ひげは寒いと伸びるか、温かいと伸びるか?(中略)
濃い薄いに関係なく、ひげは気温の高い方がよく伸びる。


・気温30度は暑いのに、お風呂の30度は寒い。なぜか?
この違いは、肌の周りを空気が包んでいるか、水がつつんでいるかの違いである。空気は熱を伝える能力が低いので体温をそのまま温かく包む。


・トンボの語源は「飛ぶ棒」といわれていたものがトンボウとなりトンボに音転化したという説と「飛ぶ穂」がトンボになったという説がある。


・セミは逃げるときどうしてオシッコをするか?(中略)
逃げおおせるときには体が軽くなくてはならない。だから、オシッコをして逃げるのだ。


・卒業記念に幹につけた彫り込み、30年後にははるか上の方に?(中略)
幹は、樹皮のすぐ下の部分が毎年細胞分裂して太くなるだけで、上には行かない。てっぺんだけが上に伸び、幹は年々太くなって、樹木は全体が大きくなるのである。


・キウイとリンゴと一緒にしておくと熟してくる。なぜか?(中略)
また、ジャガイモはリンゴと一緒に箱に入れると芽が出ない。リンゴにこのような作用があるのは、リンゴがエチレンガスを放出するからである。


●書籍『子どもにウケるたのしい雑学』より
坪内 忠太 著
新講社 (2009年7月初版)
※amazonで詳細を見る