このページは、書籍『本の知識(日本エディタースクール編集)』から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。
・本の5つの要件
本についてさらに分析してみると、次のような要件を含んでいることがわかります。
1)内容のあること(中略)
2)持ち運びが容易にできる(中略)
3)紙葉がとじられている(中略)
4)中身とそれを保護するもの(表紙)がある(中略)
5)ある程度の分量がある(中略)ちなみにユネスコの出版物の統計のための定義では、表紙を除き49ページ以上の非定期出版物をブック(book)といっており、それ以下はパンフレット(pam-phlet)を称しています。
・●企画とその実現
企画の立案
↓
企画会議
↓
原稿執筆の依頼
↓
原稿の入手
↓
原稿の吟味
↓
●原稿編集
原稿整理
↓
●造本設計と原稿指定
造本設計
↓
原稿指定
↓
印刷所の選定と組方方針の決定
↓
●組版
文字の入力 文字データ 画像データ
↓ ↓ ↓
組版処理(組版情報の入力)
↓
ページの体裁
↓
校正刷出力
↓
●校正
初校の校正
↓
印刷会社での修正と再校校正刷の出力
↓
再校校正
↓
印刷会社での修正と三校校正刷の出力
↓
三校校正〈校了または責了〉
↓
●印刷前工程と印刷
印刷会社での修正
↓
組版データの完成 ●部数と定価の決定
↓ 部数と定価の決定
画付け ↓
↓ ●本文用紙の選択と決定
フィルム原版の作製 本文用紙の選択
↓ ↓
校正 校正 装幀プランの決定
(青焼き校正) (白焼き校正) ↓
(色校正) (色校正) 用紙・装幀材料の発注
↓ |
刷版の作製 |
↓ |
印刷 ←
↓
付き物の組版・印刷会社前工程・印刷
↓
●製本
製本
↓
納品
↓
●流通
出版社
↓
取次会社
↓
書店
↓
読者
●書籍『本の知識~本に関心のあるすべての人へ! 』より
日本エディタースクール (編集)
日本エディタースクール出版部 (2009年5月初版)
※amazonで詳細を見る
Copyright (C) 2003-2024 eパートナー All rights reserved.