FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 丸山 健夫 氏 書籍『謎山トキオの謎解き分析』より

丸山 健夫 氏 書籍『謎山トキオの謎解き分析』より

このページは、書籍『謎山トキオの謎解き分析』(丸山 健夫 著)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。

・世の中はすべて、陰と陽の組み合わせでできている。組み合わせの仕方がわかれば、未来がわかる。それが易の占いの原理だ。


・陽の側 … 昼 男 夫 君 大 富 進 動 表 真
陰の側 … 夜 女 妻 臣 小 貧 退 静 裏 偽


・大阪のエスカレーターはなぜ右に立つ?


・エスカレーターの謎解き

【都市】     【左右】         【理由】

大阪        右       阪急電車がそう決めた
東京        左       大正時代からの教育効果+車が左側通行
オーストラリア  左        車が左側通行
ロンドン      右        ロンドン地下鉄がそう決めた
京都        左右      阪急電鉄や京阪電車と地下鉄が逆
世界の大勢    右       車が右側通行

※エスカレーター左右どちらに立つか?


・ゆかたはなぜ左を上に着る?(中略)

日本の着物の右前は、今から1300年ほど前に、日本の法律で決まったんだ。「続 日本紀(しょく にほんぎ)」という本があってね。(中略)「日本書記」の続編が「続日本紀」だね。「続」って書くのに、「ショク」って読むし。「ショキ」じゃなく、「ギ」なんだね。(中略)


養老3年、西暦なら719年の記録だ。(中略)こう書いてある。「初めて天下の百姓をして、襟を右にして」。(中略)全国民に、襟を右にしなさいという命令があった、とうことだね。


・結婚指輪はなぜ左にする?(中略)

フランスのエルツという人なんだね。エルツは、1909年に、「右手の優越」という論文を発表するんだ。これが、右と左の問題を考えるとき、必ず読まなきゃならない論文となる。(中略)

  ※参考:書籍『右手の優越―宗教的両極性の研究』
       ちくま学芸文庫
       ロベール エルツ 著、吉田 禎吾 翻訳、板橋 作美 翻訳、内藤 莞爾 翻訳
       筑摩書房 (2001年6月初版)


エルツは、右手には名誉や特権、貴族性があり、左手には侮辱や補助的な意味、さらに庶民性しかないと言っている。(中略)西洋社会は、右手が優越している社会だ。つまり、右優位の世界だと結論づけているんだね。


・教会は、ベティくんの言うように、東西方向に建てられることが多かった。それは信者がお祈りをするときに、東の方角を向くように考えられているんだ。十字架がある一番の聖域を、東西方向に長い建物の一番東の端におくのが標準的だったんだね。

ということは、教会の入口は西側が多いということやな。


・実はね、サザエは、みーんな右巻きなんだ。(中略)巻貝っていうのはね、たいてい右巻きなんだ。(中略)


太陽は北半球では右まわり南半球では左まわり


・結婚指輪はなぜ左にする?(中略)

結婚指輪は左手というのは、アメリカ、イギリス、フランスとか、西ヨーロッパの風習で、東ヨーロッパやロシアになると、右手の薬指が一般的なんだね。


・Abebooks.com  http://www.abebooks.com/

世界の古書店の連合体です。「日本の古本屋」の国際バージョンと言えます。ヨーロッパの店も参加しているので、外国語の書籍は、出版年代を問わず、ほとんどここで、手に入れることができます。


・横書きはなぜ左から右に書く?

実は、世界中の国や地域、そして時代にかかわらず、利き手が右の人は、90%程度と言われているんだ。


●書籍『謎山トキオの謎解き分析~右と左の50の謎』より
丸山 健夫 著
日科技連出版社 (2010年12月初版)
※amazonで詳細を見る