FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 書籍『eメールのマナーと常識』(ビジネスEメール普及協議会 編集)より

書籍『eメールのマナーと常識』(ビジネスEメール普及協議会 編集)より

このページは、書籍『eメールのマナーと常識』(ビジネスEメール普及協議会 編集)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・半角カナを使わない(中略)

半角カナ前項の「機種依存文字」の一種であり、環境によっては表示されません。場合によっては、半角カナがある部分以降の文字が全て文字化けしてしまう事もあります。


・外出中の人に、別のある人へ至急連絡をして欲しい場合、携帯電話Eメールに「○○さんへ至急連絡してください」と書くのではなく、「○○さん (TEL:03-xxxx-xxxx)へ至急連絡してください」と書きましょう。外手中の人がうっかり手帳を忘れてきていたり、携帯電話のメモリに電話番号が登録されていなかったとしても、そのメールを読んだらその画面の番号をクリックするだけで電話がかけられる


・本来メールは、個人と個人のコミュニケーション手段として発展してきました。そのため、宛名に個人名を入れるのが常識です。


・セミナー講演の依頼


件名:セミナーご講演のお願い

○○××様

突然メールを差し上げる無礼をお許しください。私は「経営未来を考える会」の代表世話人を努めます△△と申します。

先日、〇〇先生のご著書「IT経営学」を拝読し、その洞察力に敬服いたしました。そこでぜひ〇〇先生に、私ども主催のセミナーにてご講演いただけないかと思い、さっそくご依頼申し上げた次第です。

当会は中小企業の経営者約50名からなる組織で、毎月1回各界から講師をお招きしてセミナーを開催しています。なお、御返事につきましては、当方より近日中にご連絡申し上げます。

*テーマ:「IT時代の経営学」
*日時:平成〇年〇月〇日(〇)午後〇時〜〇時
*場所:××会館(東京都渋谷区〇〇〇〇)
*謝礼:〇万円

ご多忙とは存じますが、何卒ご承引いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

〇〇△△(xxxx@abc123.co.jp)
「経営未来を考える会」代表世話人
Tel:xx-xxxx-xxxx,FAX:xx-xxxx-xxxx


ワンポイント:必要に応じて、移動に必要な交通費や宿泊についても明記します。

●書籍『eメールのマナーと常識』より
ビジネスEメール普及協議会 編集
誠文堂新光社 (2001年4月初版)
※amazonで詳細を見る