FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 佐々木 俊尚 氏 書籍『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』より

佐々木 俊尚 氏 書籍『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』より

このページは、書籍『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』(佐々木 俊尚 著)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・自分と好みが似ている人が見つかる新手のグルメサイト

Alike(中略)

アライクでユニークなのは、自分と同じ好みのユーザーを自動的に見つけ出してくれる機能を備えていることです。


・どんな料理でもOK!四〇〇万人がレシピでつながる

クックパッド(中略)

クックパッドを上手に活用しているユーザーは、単なる人気順で調べるのではなく、自分と好みの合うユーザーを五人ぐらいマークしておいて、そのユーザーのレシピを参照する方法を採っているようです。


・“仮想体験”でミスマッチな家具は買わない

リビングスタイル(中略)

「LivingStyle(リビングスタイル)」は、インテリアのコーディネートをネット上で視覚的に行えるサービス。三次元表示された画面を見ながら、部屋にさまざまな家具を実際に配置して見ることができます。


・オンラインレンタル隆盛の裏にあるクチコミパワー

TSUTAYA DISCAS(中略)

ツタヤ・ディスカスの最大の醍醐味は、実はクチコミレビューにあります。このサービスはネット上の巨大なDVDクチコミ情報サイトへと変貌しつつあり、そこに新しい消費者の行動パターンが見えてきています。(中略)


ここに載っている優秀なレビュアーの記事は、きわめて質が高いことで有名です。


・「本が好き!」は、出版社と書評ブロガーを仲介させる目的で二〇〇六年八月にスタートしました。(中略)


「本が好き!」の仕組みはとてもシンプルです。まず、協力してくれる出版社から献本のリストが参加者に提示されます。参加者は希望の本をリクエストし、読み終わったら、自分のブログに書評をアップします。献本を受けること以外に報酬は発生しません。当初は無制限で本を受け取れたようです


・ニコニコ動画はこうした動画共有サイトから一歩踏み出し、共有している動画の画面上に、みんなが加えたコメントを時系列で表示できるようにしたところが画期的でした。


・予約録画はもう要らない!テレビ視聴率が激変する機材

SPIDER(中略)

すべての番組が自動録画されているなら、後からでも見られるようになります。それがこの「SPIDER(スパイダー)」です。ベンチャー企業のPTPが開発した、八チャンネルの番組を丸ごと一週間分保存できるHDDレコーダーです。


・PCの家電や説明書はネットで探す

マニュアルネット(中略)

マニュアルネットはマニュアルをウェブで検索し、その場でPDFファイルを閲覧できてしまうサービスです。運営しているのはもともと半導体製造装置などのマニュアルを作成していたインターフェイス・テクノロジーという会社です。


・住所を知らなくても送れる驚きの年賀状サービス

ウェブポ

「ウェブポ」は、ウェブサイト上から知人に年賀状や暑中見舞のはがきを送ることができるサービスです。(中略)


Gメールのやりとりをしたことがある知人や、最近人気のツイッターの友人など、ネット上でつながっている人たちに年賀状や暑中見舞を送ることができるのです。もちろんミクシィ年賀状と同じように、相手の住所を調べる必要はありません。(中略)


宛先の住所がわからない人には、メールやツイッターのダイレクトメッセージでウェブポから連絡が行きます。リンクをクリックすると「○○さんがあなたに年賀状を送ろうとしています。受け取りますか?」と聞かれ、了承して自分の住所と名前を入力すれば、お正月に年賀状が郵便局から配達される仕組みになっています。会員登録はいりません。

--------------------------------------------------------------------------
※補足 「ウェブポ」のウェブサイトより

いろいろなあて先に送れる ~メアドだけでも発送可能~

メールアドレスしか知らない方への発送の場合、送り主に代わってウェブポ事務局が相手の方に「受け取りの確認」「届け先の住所」を電子メールで確認した上で、年賀状が発送されます。

メアドだけしか知らない相手先でもOK
ケータイのメアドしか知らない相手でもOK
GmailやTwitterなどネットつながりの相手先でもOK
--------------------------------------------------------------------------


●書籍『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』より
佐々木 俊尚 著
日本経済新聞出版社 (2010年9月初版)
※amazonで詳細を見る