このページは、書籍『40歳からの痩せトレ!』(平塚 潤 著、エクスナレッジ 刊)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。
・筋肉量が落ちている!それこそがデブのもと!(中略)
基礎代謝のうち、筋肉が占める割合が、7割ということになり、全体の4割強程度が、筋肉によるエネルギー消費ということになるのです。ですから「筋肉」を維持することが大切なのです。
・太る習慣(中略)
〆のラーメン(中略)
ジャンキーな食べ物(中略)
1週間ぶっつづけの“飲み”(中略)
たまにしかしない運動(中略)
ダブッとした格好(中略)
1日6本の缶コーヒー(中略)
6時間以下の睡眠(中略)
ストレス(中略)
足を開いて座る、歩幅が狭い
・「筋トレ+有酸素運動」を週3回、1回20分から始めよう。(中略)
筋トレは、1回5分を目安に行います。(中略)
有酸素運動 ウォーキングやランニングなど(中略)必ず筋トレ後に行うようにしましょう。
・運動による消費エネルギーの計算方法
□ランニングの場合、消費エネルギーは速度に関係なく距離に比例します。例えば、70kgの人が1km走った場合、スピードに関係なく消費カロリーは70kcalとなります。
体重(70kg)×距離(1km)=消費エネルギー(70kcal)(中略)
□ウォーキングの場合、ランニングの約半分のエネルギーを消費します。
体重(70kg)×距離(1km)×1/2=消費エネルギー(35kcal)
・体幹を支える「腹筋」は、様々な筋トレに関わってきます。疲れてしまうと他のトレーニングに支障がおきるので、腹筋は最後に行いましょう。
・大筋郡を効率よく鍛えるトレーニング
ベンチプレス+スプリントスクワット
この2つの組み合わせは、筋肉燃焼効果大!40歳からの痩せトレにおすすめの筋トレです。
・時間がない方、太っている方は、大筋郡の筋トレを優先してください。
※大筋郡とは、胸、背中、お尻、太もも
小筋郡とは、腕、肩、ふくらはぎ
・筋トレで大事なのは、筋肉に「効かせる」ことです。(中略)
反動をつけずにゆっくり行うことで、筋肉に負荷を集中できます。特にダンベルを下ろすときなど、筋肉をゆるめる動作は丁寧にゆっくり行うのがポイント。(中略)
筋トレでは呼吸も大切です。(中略)力をいれるときに「息を吐く」、力を抜くときに「息を吸う」と覚えておきましょう。
・ダンベルローイング
背中を鍛えて燃焼系になる(中略)
効果
背中は上半身でもっとも大きな面積を占めている筋肉です。ここを鍛えるとその分筋肉量も増え、消費エネルギーもアップし、痩せやすくなります。また姿勢がよくなるので、周りに若々しい印象を与えます。
・スプリントスクワット
下半身と体幹を強化する(中略)
ダイエット ☆☆☆☆☆
・ベンチブレス
男らしい厚い胸板をつくる
ダイエット ☆☆☆☆☆
・痩せにくいな思う人は、肩甲骨が動かせていない人。デスクワークなど前屈みの姿勢が多い人は、背中に脂肪がついてしまって、肩甲骨が固まってしまっているのです。
※トレーナー 伊藤喜剛氏談
・肩甲骨(背中)を刺激する
・走って脂肪が燃えやすいのは、いつ?
ダイエットが目的なら、夜ではなく朝起きて空腹の状態で走りましょう。(中略)胃の中はからっぽ、エネルギーとなる糖質が枯渇して、脂肪が使われやすくなります。
・今すぐできる、食トレ30項目(中略)
炭酸水を飲む。ここでいう炭酸水とは、甘味料が入っていない発砲タイプのミネラルウォーターのこと。炭酸水に含まれる二酸化炭素は、疲労物質の乳酸と結びつき、体外への排出を促してくれます。また、血液の中で二酸化炭素が増えると、血流量が増して血行がよくなるため、代謝機能もアップします。
・今すぐできる、食トレ30項目(中略)
肉は豚肉かラム肉を選ぶ。
豚肉はトップアスリートがが好んで食べる食材。糖質の代謝を高め、疲労回復の働きを持つビタミンB2を豊富に含んでいます。ラム肉は低カロリーで良質なたんぱく質を含み、脂肪燃焼効果のあるLカルニチンが他の肉よりも多いのが特徴。ダイエットに効果的です。
・今すぐできる、食トレ30項目(中略)
食事の間隔を空けすぎない。
食事の間隔が空きすぎると、カラダが飢餓状態に備えて脂肪を蓄えようとします。また、たんぱく質の分解が進み、筋肉も減ってしまいます。
●書籍『40歳からの痩せトレ! ~カッコいいカラダに変わる、ウォーク&ラン、コアトレ、食トレ』より
平塚 潤 著
エクスナレッジ (2012年2月初版)
※amazonで詳細を見る
Copyright (C) 2003-2024 eパートナー All rights reserved.