Tweet
2017年の書店・店舗数ランキング紹介したい。
順位 |
書店名 |
店舗数 |
本社 |
備考 |
1位 |
未来屋書店 |
339 |
千葉 |
イオン系 |
2位 |
宮脇書店 |
276 |
香川 |
- |
3位 |
くまざわ書店 |
225 |
東京 |
- |
4位 |
文教堂書店 |
185 |
神奈川 |
日販筆頭株主 |
5位 |
丸善・ジュンク堂 |
96 |
東京 |
大日本印刷系 |
6位 |
三洋堂書店 |
89 |
愛知 |
- |
7位 |
明屋書店 |
84 |
愛媛 |
トーハン系 |
8位 |
明林堂書店 |
75 |
大分 |
宮脇書店傘下 |
9位 |
リブロ |
69 |
東京 |
日販系 |
10位 |
紀伊国屋書店 |
68 |
東京 |
- |
11位 |
トップカルチャー |
67 |
新潟 |
TSUTAYA FC |
12位 |
アミーゴ書店 |
56 |
大阪 |
- |
13位 |
オーエンタテイメント |
55 |
大阪 |
オークワ傘下 |
14位 |
ビックワングループ |
47 |
栃木 |
TSUTAYA FC |
15位 |
ダイレクトショップ |
46 |
滋賀 |
平和堂直営 |
16位 |
有隣堂 |
45 |
神奈川 |
- |
17位 |
精文館 |
44 |
愛知 |
- |
18位 |
文真堂書店 |
43 |
群馬 |
トーハン系 |
19位 |
ブックファースト |
41 |
大阪 |
トーハン系 |
20位 |
啓文堂書店 |
37 |
東京 |
京王電鉄系 |
21位 |
フタバ書店 |
36 |
広島 |
- |
22位 |
三省堂書店 |
34 |
東京 |
- |
番外編 |
||||
1位 |
TSUTAYA |
1435 |
東京 |
FC1320店 |
2位 |
ゲオ |
1821 |
愛知 |
- |
3位 |
ブックオフ |
839 |
神奈川 |
直営388店 FC451店 |
※その他 キクヤ図書販売・積文館書店・戸田書店
1) 書店の店舗数と売上は必ずしも一致しない。
2) 読者は書店名を意識して買ってはいない。そこに求める本があれば良いだけ。書店も出版社も勘違いしている。図書館みたいな大型書店は要らない。探すのが面倒になっている。
3) 取次の直営店が増加続けているが、取次の書店への売掛債権が回収できないので直営店にしているだけ。その書店が売り上げ減のため取次に負担になってきている。取次が面倒見ている書店は発表していないが50店舗はある。
4)2025年までの生産年齢人口減・少子化を見ると出版産業全体の売上は1兆円が限界と見る。
5)書店の客数・客単価の減少・雑誌の低迷・ネット書店の拡大・電子書籍・競合店の出現と書店にとっては回復の兆しどころか、廃業・倒産の分岐点に来ている。
6) 日本書店組合連合会の組合員数も既に3300店近くまで減少している。山口県の組合脱退に続き、栃木県も脱退する。2018年は他県も出てくる可能性がある。
7)出版産業の流通と金融を担っているのは取次に他ならず、取次はこの複雑化した書店市場に対してなすべき手だても持てずにいる。出版社は多種多様な生産で早く自社ルートを確立すべきである。今年から横並び意識は捨てたほうが良いかもしれない。
寄稿 : 出版流通コンサルティング 冬狐洞 隆也 氏
Copyright (C) 2003-2024 eパートナー All rights reserved.